内なる国際化・地域連携
国際協力・グローバル課題
お知らせ
センターや国際学部に関連するワークショップやニュースレターの案内やイベント情報などを積極的公開していきます。協賛団体の自治体、 市民団体(NGO/NPO)との連携情報を公開していきます。
- ニュース
- 直近のイベント
ニュース
-
2025年8月21日(木)NEW
2025年9月18日(木)に開催される第6回 宇都宮大学コラボレーション・フェアにて、多文化公共圏センターがポスター・セッションに参加します。 詳しくは公式サイトをご覧ください。
-
2025年8月5日(火)
国際平和と人権人道法研究会の教員と学生メンバーが、ニュルンベルク模擬裁判大会2025本戦に日本の大学として初めて出場しました。
-
2025年7月22日(火)
国際平和と人権人道法研究会と東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム(HSP)が共催する研究会「THE AFRICAN UNION'S PARTNERSHIP AND GEOPOLITICAL CONTEXT: TICAD9直後に考える日本とアフリカのパートナーシップ」が8月25日(月)に東京大学駒場キャンパスにて開催されます。藤井広重准教授が司会をSugit Arjon助教がコメンテーターを務めます。
直近のイベント
-
2025年8月7日(木)・8日(金)NEW
2025年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第13回 2025年宇都宮大学現代アフリカ政治連続セミナー
-
2025年7月16日(水)
2025年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第12回 アジア諸国における循環型社会の実現を目指して
-
2025年7月1日(火)
2025年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第11回 高校生と考える、世界の貧困と私たちの消費生活~スリランカ紅茶農園の子どもたちに学びの機会を届けるには?~
2025年度
イベントカレンダー
関係機関
自治体の国際関係担当部局、国際交流団体、 市民団体、NGO/NPO、国内外の関連機関と
国際協力・国際交流に関係する情報をすばやく伝達するためのネットワークを構築します。