お知らせ:ニュース
ニュース一覧
2024年度
-
2023年10月10日(木)
以下の言語の高校進学ガイダンスの資料(2024年度)を公開しました。
-
2024年9月24日(火)
2024年9月8から14日にトルコで開催された第4回Kırımlı Dr. Aziz Bey IHL Competition & Advanced Summer Schoolに国際平和と人権人道法研究会の学生と教員が参加しました
-
2024年9月12日(木)
2024年10月19日(土)に開催される「多言語による高校進学ガイダンス」の申し込みを開始しました(申し込みは終了しました)
-
2024年8月29日(木)
2024年9月20日に開催される第5回 宇都宮大学コラボレーション・フェアにて、多文化公共圏センターがポスター・セッションに参加します。 詳しくは公式サイトをご覧ください。
-
2024年7月4日(木)
2024年7月9日に広島大学にて開催されるThe 35th IPC Seminarに藤井広重教員が招聘されました。近年注目されている国家元首に対する国際刑事裁判所の逮捕状執行をテーマに英語で講演します。
また同日に、国際平和と人権人道法研究会に所属する福原玲於茄さんとHagiya CorredoMagda YukariさんもIPCキャリアセミナーに登壇します。 -
2024年5月16日(木)
2024年9月8から14日にトルコで開催されるKırımlı Dr. Aziz Bey国際人道法アドバンス・サマースクール・国際人道法大会に、藤井広重教員が講師・審査員として招聘されました。 学部生が参加することもできますので、関心のある学生はウェブサイトを確認し、藤井教員にご相談ください。
2023年度
-
2024年2月6日(火)
2023年度 第26回多文化公共圏フォーラム プラハのピアニスト福田美穂コンサート」の演奏の様子を動画で公開しています。
-
2023年12月14日(木)
国際平和と人権人道法研究会の学生たちが赤十字国際委員会駐日代表部主催2023年度国際人道法ロールプレイと模擬裁判大会に出場。模擬裁判にて宇大チームは準決勝まで進出し、大会のベストムーター(最優秀弁論賞)に国際学部4年のMagda Yukari HAGIYA CORREDOさんが二年連続で選ばれました。
-
2023年12月14日(木)
12月1日 宇都宮市 大学生によるまちづくり提案発表会2023
国際学部髙橋若菜研究室とNPOうつのみや環境行動フォーラム等が共同で行なっているUU3Sプロジェクトは、優秀賞(2位)に入賞しました。 -
2023年12月14日(木)
国際学研究科博士後期課程在学 匂坂宏枝さんの研究が、朝日新聞記事において掲載されました。
「足尾の煙害、なぜ健康被害が潜在化 宇大博士課程の匂坂さんが論文」デジタル版 2023年12月1日 10時45分 -
2023年11月30日(木)
「グローバルサウスとの共創」事業の一環で、以下の書籍が刊行されました。
Kumiko Sakamoto, Lilian Daniel Kaale, Reiko Ohmori, Tamahi Kato (Yamauchi) eds. (2023)
Changing Dietary Patterns, Indigenous Foods, and Wild Foods : In Relation to Wealth, Mutual Relations, and Health in Tanzania, Springer -
2023年11月7日(火)
2023年10月30日、国際学部阪本公美子教授が、日本とタンザニアの学術交流を促進した植物学者ルフォ先生の外務大臣表彰授与式にて祝辞を述べ、タンザニアにメディアにもとりあげられました。(動画を見るにはこちらをクリックしてください。 7:29あたり)
UU-A Sub-leader Prof. Sakamoto Kumiko congratulated botanist Mwalimu Christopher K. Ruffo for being awarded the Japanese Foreign Minister’s Commendation for the promotion of academic exchange through botany.
This has been broadcasted in Tanzania media. Please click here (Around 7:29) -
2023年10月10日(火)
高校進学ガイダンスの資料(英語2023)
高校進学ガイダンスの資料(中国語2023)
高校進学ガイダンスの資料(ベトナム語2023)
を公開しました。 -
2023年9月25日(月)
2023年10月21日(土)に開催される宇都宮大学主催の「多言語による高校進学ガイダンス」の申し込みを開始しました。
※ 申し込みは終了しました。 -
2023年9月25日(月)
高校進学ガイダンスの資料(日本語2023)
高校進学ガイダンスの資料(スペイン語2023)
高校進学ガイダンスの資料(ポルトガル語2023)
を公開しました。 -
2023年8月3日(木)
2023年9月22日に開催される第4回 宇都宮大学コラボレーション・フェアにて、多文化公共圏センターが第II部のポスター・セッションに参加します。 詳しくは宇都宮大学のサイトをご覧ください。
-
2023年6月29日(木)
栃木県の「大学地域連携活動支援事業」に、高橋研究室(UU3Sプロジェクト)で応募していた「栃木県のローカルSDGs情報可視化・応援プロジェクト~脱炭素社会への持続可能な移行を目指して~」が採択されました。
-
2023年6月1日(木)
2022年度日光プロジェクトの活動が、日光市国際協会の会報vol.30に掲載されました
-
2023年5月26日(金)
JICA(国際協力機構)の「草の根技術協力事業 草の根協力支援型」に、栗原研究室で応募していた「教育環境改善を通した紅茶農園コミュニティ・リーダー育成事業(スリランカ)」が採択されました。
-
2023年5月23日(火)
若手難民研究者奨励賞を受賞した藤井広重教員の論文「国際刑事法と難民法をめぐる課題に対する一考察 ―国際刑事裁判所による証人保護と難民条約除外条項の適用をめぐる分析を通して」が現代人文社『難民研究ジャーナル第12号』に掲載されました。
2022年度
-
2023年2月16日(木)
蔵書の整理のため休止していた多文化公共圏センターの図書の貸し出しを再開いたしました。
宇都宮大学附属図書館蔵書検索OPACでの書籍検索も可能になりました。 -
2022年7月21日(木)
2022年度第2回多文化公共圏フォーラム「TICAD、対ガーナ日本の援助、貿易・投資―展開と帰結」の講義の見逃し配信を、共催のアフリカ展開力HPにて行っていますので、見逃した方・また見たい方は是非ご覧ください。
The video of 2022 2nd Utsunomiya University CMPS Forum, African Studies Online Lecture: “TICAD and Japanese AID, Trade and Investment in Ghana: Evolution and Outcomes” is now available at the collaborator UU-A Website! -
2022年6月6日(月)
「再生エネ 高い潜在能力 宇都宮大学生ら市町に報告」
髙橋教員の地球環境政策論・環境と国際協力研究室の学生とNPO法人うつのみや環境行動フォーラムが、宇都宮市内の再生可能エネルギーの導入可能量の調査結果を宇都宮市長へ報告したことが、2022年6月1日の下野新聞地域版に紹介されました。 -
2022年6月6日(月)
「原発事故被害を検証 宇大・髙橋教授ら共著出版」
髙橋若菜教員が編著を務め、清水奈名子教員と阪本公美子教員も共同執筆した『奪われたくらし-原発被害の検証と共感共苦』が2022年6月2日の下野新聞全国版に紹介されました。 -
2022年5月24日(火)
4月27日の下野新聞県央・宇都宮版に紹介された髙橋教員の「宇都宮の持続可能なエネルギー~驚きの再生可能エネルギーのポテンシャル」の記事が、5月22日のNIEしもつけワークシートに掲載されました。
-
2022年5月24日(火)
髙橋若菜教員が編著を務め、清水奈名子教員と阪本公美子教員も共同執筆した『奪われたくらし-原発被害の検証と共感共苦』が2022年5月13日の都政新報と2022年5月14日の新潟日報に紹介されました。
-
2022年5月9日(月)
髙橋教員の地球環境政策論・環境と国際協力研究室とNPO法人うつのみや環境行動フォーラムがまとめた報告書「宇都宮の持続可能なエネルギー~驚きの再生可能エネルギーのポテンシャル」について、4月27日の下野新聞県央・宇都宮版に紹介記事が掲載されました。
-
2022年4月13日(水)
宇都宮大学・東京外国語大学学生サポーターとともに、クラウド・ファンディングに成功したタンザニア絵本プロジェクト(『ニョタのふしぎな音楽』)について、絵かきさんのイマンジャマさんと、宇都宮大学国際学部阪本公美子教授がNHK国際スワヒリ語ラジオ放送に2022年4月17日出演します。
-
2022年4月13日(水)
宇都宮大学アフリカ展開力(UU-A)学生サミットについて、宇都宮大学国際学部 阪本公美子教授が、ジョモ・ケニヤッタ農工大学(ケニア)とネルソンマンデラアフリカ科学技術大学院大学(タンザニア)の修士学生とともに、NHKの国際放送スワヒリ語ラジオに2022年4月10に出演しました。
-
2022年4月13日(水)
下野新聞に多くの宇都宮大学国際学部関係者が編著に関わった『日本の国際協力』アジア編、中東・アフリカ編、中南米編が2022年3月30日に紹介されました。
「日本の国際協力地域ごとに解説 在り方考える3巻刊行 執筆陣に宇大関係者13人」
2021年度
-
2022年3月31日(木)
ホームページをリニューアルしました。
-
2021年11月4日(木)
「とちぎ自主夜間中学」開校日のお知らせ
-
2021年9月8日(水)
「とちぎ自主夜間中学」からのお知らせ
2020年度
-
2021年3月30日(火)
「とちぎに夜間中学をつくり育てる会」発足記念集会のご報告と入会申し込みに関するお知らせ