お知らせ:
2022年度イベント一覧
2022年度の
イベント一覧
-
2023年3月22日(水)~24日(金)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第27回 グローカル展:世界巡礼の旅と宇都宮大学の心の地図展
-
2023年3月11日(土)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第28回「自主夜間中学について考える研修会」第2回「函館、静岡からの実践報告と意見交換」
-
2023年2月23日(木・祝)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第26回「奪われたくらし - 原発被害の検証と共感共苦(コンパッション)」出版一周年記念シンポジウム
-
2023年1月30日(月)
2022年度 多文化公共圏センター主催:「令和4年度第2回外国人児童生徒教育推進協議会」
-
2023年1月21日(土)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第25回 国際オンラインワークショップ(第二弾):カーボンニュートラルへの地方戦略を考える~エネルギー効率向上の大きなポテンシャルとは?
-
2023年1月16日(月)
2022年度 宇都宮大学 多文化公共圏フォーラム第24回 公開講座
Intellectualizing Crisis and Categorizing the Self:In between Becoming 'Artists' and 'Laborers' in Seoul -
2023年1月12日(木)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第23回 公開講座
Development Studies Public Lecture: Community Empowerment Approach of Sarvodaya Movement in Sri Lanka (Social Enterprises/Enterprise development/Microfinance) -
2023年1月12日(木)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第22回 公開セミナー「語り継ぐ足尾Ⅱ」~足尾にあった松木村のことを忘れないでほしい~
-
2022年12月16日(金)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第21回 「国策が生む差別を考える 沖縄の基地問題とハンセン病問題の当事者として」
-
2022年12月11日(日)
講演「いのちと生活を大切にする社会に向けて – 誰もが、原発被害を「自分ごと」として考えるために」
-
2022年12月10日(土)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第20回 国際交流都市日光の再発見 日光の文化的価値を活かした観光地づくりを留学生と考える報告会
-
2022年12月3日(土)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第19回 「自主夜間中学について考える連続研修会」 第1回「札幌、千葉、奈良からの実践報告と座談会」
-
2022年11月26日(土)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第18回 宇大生によるSDGs映画上映会 第2弾「マイクロプラスチック・ストーリー 僕らが作る2050年」
-
2022年10月19日(水)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第17回 カーボンニュートラルな宇都宮市の未来 – スウェーデンの先進都市報告から考える-A Carbon-Neutral Future for Utsunomiya City: Considering from a Swedish Model City Report
-
2022年10月14日(金) から 2023年1月27日(金)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第6 - 16回 オンライン国際交流2022 / チェコ共和国
-
2022年9月22日(木)
2022年度 多文化公共圏センター主催:「令和4年度第1回外国人児童生徒教育推進協議会」
-
2002年9月19日(月祝)
2022年度 多文化公共圏センター主催:「多言語による高校進学ガイダンス」(下野新聞社主催高校進学フェア会場内)
-
2022年9月11日(日)
2022年度 多文化公共圏センター主催:「多言語による高校進学ガイダンス」
-
2022年9月4日(日)
2022年度 多文化公共圏センター主催:「多言語による高校進学ガイダンス」(下野新聞社主催高校進学フェア会場内)
-
2022年7月29日(金)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏センター後援:国際協力セミナー「遠い世界の課題に対して、自分ができることは何だろう~スリランカ紅茶農園から考える~」
-
2022年7月27日(水)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第4回 基盤教育科目「3.11と学問の不確かさ」公開授業「当事者として『科学的』に向き合うこと」
-
2022年7月24日(日)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第5回 宇大生によるハイブリッドSDGs映画上映会「グレタひとりぼっちの挑戦」
-
2022年7月11日(月)
2022年度 宇都宮大学多文化公共圏フォーラム 第3回 国際協力機関インターンへのプロセスと活動
-
2022年6月30日(木)
2022年度 宇都宮大学 多文化公共圏フォーラム 第2回 アフリカ論オンライン公開授業「TICAD and Japanese Aid, Trade and Investment to Ghana: Evolution and Outcomes」開催のお知らせ
-
2022年4月28日(木)
2022年度 宇都宮大学 多文化公共圏フォーラム 第1回 公開セミナー「宇大生とNPOが考えた宇都宮の持続可能なエネルギー」開催のお知らせ